鎌倉の観光スポットとハイキングコースのガイドサイト

RSS

鎌倉紀行ホーム > 今月の鎌倉おすすめ > 1月(正月・睦月)

1月(正月・睦月)の鎌倉おすすめ

【鶴岡八幡宮】鎌倉の初詣は、すごい人出!

鎌倉の初詣は、鶴岡八幡宮へ

鎌倉を代表する神社・鶴岡八幡宮の三が日の初詣客の数はおよそ250万人と、全国有数の人出。三が日は境内への入場規制が行われます。

鎌倉には、様々なご利益の神社・仏閣がたくさんあるので、どんな願い事をするかによって、お参りする場所を決めると良いでしょう。

初詣もお守りも!お正月の鎌倉はこれを読めばバッチリ(All About記事)

【鶴岡八幡宮】冬ぼたん

冬ぼたん

鶴岡八幡宮の源氏池のほとりには、約2000本のぼたんを集める「神苑ぼたん庭園」があります。通常、ぼたんは春先に花を咲かせますが、薦(こも)の覆いの中で花を咲かせる「冬ぼたん」は世界的にも希少なもの。見頃は1月上旬から2月上旬。

【本覚寺】初えびす・本えびす

初えびす

境内に夷様(えびすさま)をまつる鎌倉駅近くの本覚寺では、正月三が日に商売繁盛を祈願する「初えびす」、10日に「本えびす」を催し、大変にぎわいます。福娘さんたちが縁起物を販売し、お神酒や甘酒を振る舞ってくれます。何かいいことありそう。(写真提供:鎌倉市観光協会)

【本覚寺】にぎり福

にぎり福

年が明けると、今年こそ開運!を目指している方も多いと思います。そこで、手に入れたいのが、ご利益のありそうな御守り。

本覚寺には、「にぎり福」というユニークな御守りがあります。小さな粘土でできた御守りは、てのひらでギュッと握るとご利益があるといいます。種類は、愛・健・財・学・福の5つ。手作りだから、一つ一つ表情が違います。これは! と思うものを選んでみてくださいね。

【浄智寺など】鎌倉・江の島七福神めぐり

鎌倉・江の島七福神めぐり

七福神は非常におめでたい神とされるので、お正月に初詣を兼ねて七福神めぐりを楽しむ人が多いですね。鎌倉の七福神めぐりのコースは、下記リンク先で紹介しています。

鎌倉・江の島七福神めぐり

【荏柄天神】筆供養

筆供養

毎年、1月25日に荏柄天神社境内で執り行われる「筆供養」は、古筆や鉛筆を燃やし、学力の向上と文字の上達を祈願する祭事。

【荏柄天神】早咲きの梅

早咲きの梅

「筆供養」が行われる1月下旬頃になると、荏柄天神社では、早くも社殿両脇の梅がほころび始めます。

【稲村ヶ崎・七里ヶ浜】マジックアワー

マジックアワー

昼と夜の間に訪れるマジックアワー。魔法のようなグラデーションの世界を散歩。

宝石のように輝く江ノ島の灯と、シルエットになって浮かび上がる富士山が幻想的。 大気の澄んだ冬は、富士山のほか伊豆半島や伊豆大島なども見ることができます。

【江の島】冬咲きのチューリップ

江の島の冬咲きのチューリップ

真冬に、約2万本のチューリップが咲く、「江の島 サミュエル・コッキング苑」。球根を冷蔵保存し、春の到来を錯覚させて花を咲かせます。江島神社への初詣のついでに、ぜひ立ち寄ってみてください。

江の島サムエル・コッキング苑HP

【江の島】ライトアップイベント「湘南の宝石」

江の島ライトアップイベント

すっかり恒例のイベントとなった「江の島シーキャンドル(展望灯台)」のライトアップイベント「湘南の宝石」は、関東の三大イルミネーションにも認定されています。
電飾のデザインを、ときどき変えながら、ライトアップは2月まで続きます。

動画 鎌倉の四季

鎌倉の四季を紹介する動画の冬編です。(音量にご注意ください)

鎌倉の四季 冬編(12月~2月)

鎌倉の四季 冬編(12月~2月)

この季節におすすめの鎌倉観光情報

冬は江の島で、ほっこり温泉 おすすめ宿・ホテルオンライン予約
冬の鎌倉散歩モデルコース
冬こそ鎌倉へ出かけよう! 冬旅の魅力と見どころ(All About記事)

↑ PAGE TOP