鎌倉の観光スポットとハイキングコースのガイドサイト

RSS

鎌倉紀行ホーム > 衣張山ハイキングコース > 上杉朝宗及氏憲邸址碑

衣張山登山口へ

室町時代の関東管領・上杉氏の屋敷址

室町時代の関東管領・上杉氏の屋敷址

杉本寺の門前を流れる滑川(なめりかわ)にかかる犬懸橋を渡ります。橋から150メートル程行くと、「上杉朝宗及氏憲邸址(うえすぎともむねおよびうじのりやしきあと)」と書かれた石碑の立つ四つ角があります。

碑文によれば、朝宗は、「鎌倉公方」(注1)の足利氏満、満兼に仕えた「関東管領」(注2)で、その子の氏憲は跡を継いで足利持氏の執事となった。しかし、持氏と不和になり兵を起こし、敗れて鶴岡別当坊で自殺した、とあります。

注1:足利尊氏が京都に室町幕府を開くと、鎌倉には東国を統治するための出先機関として「鎌倉府」が置かれ、その長を「鎌倉公方(かまくらくぼう)」と呼びました。

注2:室町時代、「鎌倉公方」の執事を務める上杉氏を「関東管領」と呼びました。

平成巡礼道

平成巡礼道

上杉邸址の石碑の左から奥に続く道が、衣張山(きぬばりやま)への道(平成巡礼道)。右は釈迦堂跡(釈迦堂切通し)へと通じる道。

鎌倉市が設置した道標の下に「平成巡礼道 衣張山まで15分」と案内が出ています。おそらくボランティアの方が取り付けたのでしょう。

「平成巡礼道」をしばらく行くと、途中から道が狭くなり、木立に囲まれた衣張山の登山道に入ります。

基本情報

住所:-
電話番号:-
アクセス:JR「鎌倉駅東口」徒歩27分または「鎌倉霊園・太刀洗」行など金沢街道方面バス 「杉本観音」下車徒歩2分
地図:Googleマップ
公式ホームページ:-

鎌倉観光おすすめ情報リンク

鎌倉で一度は見たい絶景の宝庫、衣張山ハイキング(All About記事)
鎌倉幕府滅亡後の鎌倉の歴史(鎌倉散歩モデルコース)
鎌倉観光モデルコース 人気名所7ヶ所を一日で歩く!(All About記事)

↑ PAGE TOP