鎌倉紀行ホーム > 朝比奈ハイキングコース > 鎌倉五大堂 明王院
茅葺屋根が美しい小さなお寺
明王院の冠木門
鎌倉駅からバスに乗り、「泉水橋」のバス停で下車。昔、「十二所(じゅうにそ)村」といったこの辺りまで来ると、鎌倉市内でも随分のどかな雰囲気。
バス停から橋を渡ってバス通りを東へ進み、道が二股にわかれたところで左の住宅地の方へ入っていきます。すると、突き当たりに写真の冠木門(かぶきもん)が見えてきます。
茅葺きの美しい本堂と梅
源氏の血統が三代で途絶えると、鎌倉幕府は京都の九条家から将軍を迎えます。その四代将軍・九条(藤原)頼経が、このお寺を建立しました。
本尊は五大明王(不動、降三世、軍荼利、大威徳、金剛夜叉)ですが、江戸時代の火災により不動明王を残して他の4体は焼けてしまい、不動明王以外の像は、その後創られたもの。
なお、明王院の右手には、天園ハイキングコースの登山口があり、瑞泉寺方面へと山道がつながっています。
江戸料理の名店『八百善』
『八百善』は、1717(亨保2)年の創業という、約300年の歴史をもつ江戸料理の名店。
近年は、銀座や新宿高島屋などに店を構えていましたが、平成15年を最後にすべての店を閉店。しかし、2013年、10年ぶりに鎌倉の明王院境内に店をオープンしました。
最高の料理を本物の器で、しかもお手頃な値段でいただく『八百善』の料理をぜひ、ご堪能ください。
基本情報
住所:鎌倉市十二所32
電話番号:0467-25-0416
拝観料:無料(志納)
拝観時間:9:00~16:00
アクセス:JR「鎌倉駅東口」5番のりばから京急バス「鎌倉霊園正門前太刀洗」行きなど「泉水橋」下車徒歩4分
地図:交通アクセス
公式ホームページ:鎌倉五大堂 明王院ホームページ