鎌倉の観光スポットとハイキングコースのガイドサイト

RSS

鎌倉紀行ホーム > 衣張山ハイキングコース > 浄妙寺(鎌倉五山第五位)

「鎌倉」の地名にまつわる伝説も残る浄妙寺

「鎌倉五山」第五位の浄妙寺の歴史

「鎌倉五山」の第五位の浄妙寺の歴史

禅宗(臨済宗)の寺院の格式を示す制度「五山の制」で、「鎌倉五山」の第五位に列せられている、格式の高いお寺です。

お寺の創建は、文治4(1188)年。開山は退耕行勇、開基は足利義兼。足利家ゆかりの寺で、墓地には、この寺の中興開基とされる足利尊氏の父・貞氏の墓もあります。

なお、お寺の名前は「浄妙寺」ですが、この辺りの地名やバス停名は「浄明寺」と異なる漢字を当てています。これは、格式の高いお寺へ遠慮してのこと。

眺望散策路

眺望散策路

境内の「眺望散策路」からは、頼朝が夏の暑い日に、白絹で山を覆って雪山に見立てて涼をとったという伝説が残る衣張山(きぬばりやま)を一望することができます。また、梅雨の時期には、ヤマアジサイが咲きます。

洋館レストラン「石窯ガーデンテラス」

洋館レストラン「石窯ガーデンテラス」

石窯ガーデンテラスは、浄妙寺境内に建つ90年近い歴史を刻んだ洋館を改装したレストランとして、2000年5月にオープン。この洋館は、戦前、貴族院議員邸として使われていたもの。

この場所には、鎌倉時代、足利尊氏の弟・直義(ただよし)邸がありました。非業の死を遂げた直義の供養のため、人の集まる温かで、にぎやかな場所にしたかったのが、レストランを始めたそもそもの目的とのこと。

浄妙寺 その他のチェックポイント

茶室「喜泉庵」

茶室「喜泉庵」

茶室「喜泉庵」では、枯山水の庭を眺めながら、抹茶を頂くことができます。美しい水琴窟(すいきんくつ)の音色にも、静かに耳を傾けてみましょう。

鎌足稲荷

鎌足稲荷

お寺の裏山には「鎌足稲荷」という小さな社がまつられており、乙巳の変(いっしのへん・大化の改新)で活躍した藤原鎌足(かまたり)公が、鎌を埋納した土地であることから「鎌倉」という地名になったとの伝説が残っています。

基本情報

住所:鎌倉市浄明寺3-8-31
電話番号:0467-22-2818
拝観料:大人100円 小学生50円 市内高齢者・障害者無料
拝観時間:9:00~16:30
アクセス:JR「鎌倉駅東口」5番のりばから京急バス「鎌倉霊園正門前太刀洗」行きなど「浄明寺」下車徒歩2分
地図:Google マップ
公式ホームページ:-

鎌倉観光おすすめ情報リンク

鎌倉五山のお寺めぐり プラスαを楽しもう!(All About記事)
江戸料理『八百善』など、鎌倉の金沢街道エリアの魅力(All About記事)
石窯ガーデンテラスホームページ

↑ PAGE TOP