鎌倉の観光スポットとハイキングコースのガイドサイト

RSS

鎌倉紀行ホーム > 大仏・葛原ヶ岡ハイキングコース > 源氏山公園・葛原岡神社

桜と紅葉の名所・源氏山公園と縁結びの葛原岡神社

源頼朝像付近は、ランチ時、弁当を食べる人が多い

武家の都・鎌倉の創始者、源頼朝像

源氏山公園として整備されている源氏山は、標高93mほどの小高い丘で、北鎌倉と長谷を結ぶ「大仏・葛原ヶ岡ハイキングコース」の中間に位置します。源頼朝の祖先にあたる源義家が、奥州の戦(後三年の役)に向かうときに、山頂に源氏の象徴である白旗を立てて勝利を祈願した歴史から、別名「旗立山」とも呼ばれます。

写真の鎧姿の源頼朝像は、頼朝鎌倉入り800年を記念して立てられたもので、記念撮影にピッタリ。像の周囲は芝生になっており、ランチ時には、お弁当を食べる人が多いです。

鎌倉で花見といえば、源氏山公園!

鎌倉で花見といえば、源氏山公園

源氏山公園は桜の名所としても知られ、公園内には、約300本の桜が植えられています。

公園内にまつられている葛原岡神社の参道や神社付近の広場に桜の木が多く、春先は花見客でにぎわいます。

源氏山公園は、鎌倉有数の紅葉の名所

源氏山公園は、鎌倉有数の紅葉の名所

晩秋の紅葉の季節の源氏山公園。鎌倉の紅葉は、11月下旬から12月上旬にピークを迎えますが、源氏山は、鎌倉市内の他の場所よりも早めに色づき始めます。(写真は、2007年11月24日撮影)

源氏山公園 その他のチェックポイント

葛原岡神社

葛原岡神社

源氏山の北端のあたりは、葛原ヶ岡(くずはらがおか)といい、かつては処刑場でした。葛原岡神社の祭神である日野俊基(としもと)朝臣は、後醍醐天皇の側近で、鎌倉幕府の倒幕を計画し、ここで処刑されました。

葛原岡神社は、近年、初夏のあじさいの名所としても知られるようになりました。

さくら貝御守

さくら貝御守

葛原岡神社は、縁結びにご利益があるとされます。人気の御守りは、鎌倉の由比ヶ浜海岸で採れるさくら貝でつくった、とても美しい『さくら貝御守』(1200円)。恋愛だけでなく、仕事上のご縁や、良い友人とのめぐりあいなど、人生における様々な「縁結び」にも、ご利益があるそうです。

基本情報(葛原岡神社)

住所:鎌倉市梶原5-9-1
電話番号:0467-45-9002
拝観料:無料
拝観時間:境内自由(御守授与所 9:00~16:00)
アクセス:JR・江ノ島電鉄「鎌倉駅西口」徒歩35分、または大仏・葛原ヶ岡ハイキングコース経由
地図:交通のご案内
公式ホームページ:葛原岡神社

鎌倉観光おすすめ情報リンク

縁結び、金運、仕事運UP!鎌倉の開運ハイキングコース(All About記事)
"リアルラピュタ"で小休止! 鎌倉の大仏ハイキングコースで紅葉狩り(マイナビニュース記事)
ぜったい開運! ご利益別 鎌倉の御守り(AllAbout記事)

↑ PAGE TOP